SSブログ

誰のもの? [主張-時事]

今年も残すところあと2ヶ月。
そろそろ2005年を振り返ったり、いやまだ早いと思ったり、そんな今日この頃。
ちょっと思うところを述べてみる。

今年あった幾つかのニュースに共通するキーワード、それは
「誰のもの?」ということではないだろうか。

例えばホリエモンVSフジテレビ騒動の時に起きたのは、
「会社は誰のものか?」という議論。

村上ファンドの阪神タイガース買収問題の時に起きたのは、
「球団は誰のものか?」という議論。

そして、個人的に注目している都市再生、景観云々の問題で考えられるのは、
「街は誰のものか?」という議論。

ああだこうだと言われているが、「なるほど、これは納得できる」という話を
聞いたことがないというのが本音のところである。
逆に、「それは違うのでは?」という意見にもあまり出会わない。

つまり、小生は「誰のもの??別に誰のものだっていいじゃん」と思っている。
会社なら会社、チームならチーム、そこに関わる全ての人が各々「これは俺のもの」
或いは「これは俺たちのもの」と思っていればいいのではないだろうか。

社長だろうが株主だろうが平社員だろうが、末端のパート・アルバイトに至るまで、
全ての人がそこに関わっているという自覚を持たなければならないと思う。
「自分は所詮ただのバイトだから会社の将来なんて気にしなくていい」なんてのは
間違った発想であり、こういう思考法がとりわけ若い人の間で蔓延している限り、
ニートだのフリーターだのと言われる連中の意識は変えられないだろう。
さすがに会社の将来は極端であっても、自分がどんな身分であるかに関係なく
目の前にある問題は真剣に考えなければならないと思うし、言われて動くんじゃなく
言われる前に自分で仕事を探してするというのが小生にとっては常識の範囲で、
それができない人間はだめなんじゃないかと思っている。
勿論それができる人間もできない人間も同じ時給である以上は、そういう何でも
気にかけて真面目に捉えようとする人間は「効率が悪い」「馬鹿だ」ということになるのだろう。
いや、果たして本当にそうだろうか。そういった「自分はこの程度の身分だから」とか、
どこかのパートで、一部分で役割を演じているという文化はこの国を衰退させると思う。

だから、「俺のもの」とまではいかなくとも、「自分は関係ない」という意識は捨て去らなければ
いけない。「自分一人欠けてもこのチームの将来はない」くらいに自分に言い聞かせて
マインドコントロールして、「どうせ自分がやらなくても誰かやってくれるだろう」じゃなくて
「誰がやるかわからないけど自分が率先してやる」という意識でいなければならない。

正直、こんなことは敢えて言うまでもないことだろうし、そうは思わない、それは違うと
言われてもそれを認めることは多分小生は一生できないだろう。非効率だと言われようと
無駄だと言われようと、もはや体に染み付いているから今さら変えられないし、
下手したら自分の身の回りにいる人間には皆そういう意識を持ってほしいとさえ思ってしまう。
間違っているだろうか。

ただ、こう言うと語弊があるようなので一応断っておきたい。
「自分のもの」という意識を全員が持つということは、全員が自己流を押し付けようと
対立し合うことではない。

まずは全員が意識を持つこと。これは最低限のやるべき段階で、これで初めて議論の
テーブルに着けるのだ。そしてここから、対立する人を跳ね除けるのではなくて、
議論をし合っていく必要性があるのだ。

「街は誰のものか?」という議論においては特にこの部分で常に問題が起きているように思う。

シモキタ再開発問題では下北沢に住んでいたりそこで商業を営んでいる人の意見も
ここのブログのコメント欄も含めて色々聞かせていただいたが、正直違和感を感じた。
彼らは何だかんだ言いながら根底の部分では「この街は俺らだけのものだ」という意識を
お持ちのようだ。それで、ヨソから入ってきてドンチャン騒ぎをやっている連中が
「街を守ろう!」ときれいごとを叫んでいるのは気に食わないようだ。
勿論、一定部分においては理解できる。地元に住んでいる人が嫌だということ、こうしたい
ということをおそらく再開発反対派は真摯に捉えていないのではないだろうか。
だからといって地元住民は反対派の言ってることに耳を傾けなくてもいいのか。
それは違うだろう。きちんと互いの主張する背景、何故そう思っているのかという事情を
互いに理解しようという姿勢を見せなければならないだろう。

あちこち話が飛んでしまったが、つまり言いたいことは
「大きな声を出している誰かに任せて自分は知らん顔」という姿勢、
「自分が絶対、相手は間違っているのだから叩いてもいい」という姿勢は
改めなければならない、ということだ。
最近ニュースを見ていると、政治や社会や世論の動向を見ていると前者が顕著に、
報道系のいわゆる「憤慨レポート」というのを見ていると後者が顕著に、感じられる。

今のこの国民の状況というのは、戦争をやるにはもってこいの状態なのだろう。


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

東証麻痺 [主張-時事]

先日村上ファンドの問題を論じたときに
「うまく言葉に出来ないが、引っかかる」という率直な思いを述べさせていただいた。
それがつまり、こういうことなのだと思う。

M&Aだか何だか知らないが、実体のない手法による金儲け、一切の感情論を排した取引。
それは目に見えない世界。
汗をかいたり、痛い思いをしたり…そんな必要はないのかもしれない。

しかし、どれだけ頭を使おうと、出せる限りの知恵を出し尽くして効率的なビジネスをしようとも、
その舞台の電源のスイッチが切れてしまったら、それでおしまい。

きょうどれだけの投資家の発想と思考と夢と打算と目論見とが破断しただろうか。
半日で復旧したから良いものの、これが3日も4日も続いたらどうなっていただろうか。

2000年問題であれほど騒いでいたのは何だったのだろう。
慌てて買った水や乾パンや七輪は、何の教訓も生まずに押し入れに眠っているのだろうか。

そういや、「アルジャーノンに花束を」なんてドラマがあったなぁと、
村上世彰氏が喋っているのを見て、そんなことを思い出した。


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(3) 
共通テーマ:ニュース

サラ金のCMって… [主張-時事]

消費者金融各社のコマーシャルって、未だに抵抗あるのですが。
世の中の風潮としては、もはやサラ金CMがゴールデンタイムに流れてても
何とも思わないんでしょうか。

もっとも、サラ金CM特有の雰囲気
(例:宇宙人が出てきて「ららら○じんく~ん♪」 とか
   レオタード姿の女性集団が無機質なスタジオで謎のダンス とか。)
が取っ払われて、タレントが普通に出演するようになった今、その考え方はもはや
古いのかもれませんが…

続きを読む


nice!(2)  コメント(8)  トラックバック(2) 
共通テーマ:テレビ

村上ファンド問題から見る新時代への展望と疑問 [主張-時事]

最近騒がれている村上ファンドの阪神株取得問題について一応触れておきたい。

端的に述べると、これはある意味ではとても意義のある問題指摘であり、むしろ野球界全体は村上氏へ感謝しなければならないのかもしれない。
ただ、反面問題もありそうだ。

続きを読む


nice!(2)  コメント(7)  トラックバック(14) 
共通テーマ:ニュース

全ては思う壺 [主張-時事]

昨日の太蔵君の会見、
名目上は失言の謝罪と更正、決意表明であったが、あれには幾つかの意味がある。

続きを読む


nice!(10)  コメント(50)  トラックバック(76) 
共通テーマ:ニュース

ニュース、斜め読み [主張-時事]

昨日は小規模のニュースが様々あったが、どれも
報道されている焦点と異なる部分で引っかかったので、
気づいたことを述べたい。

続きを読む


nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

いちごみるく [主張-時事]

昨日の朝日新聞の経済面にこんな記事を発見した。
「魚肉ソーセージ『イチゴ味』など新商品 水産大手が新規客狙う」
参考

続きを読む


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

広告表示 [主張-時事]

so-netブログを使っていない人にとってはどうでもいいことで恐縮だが、
留守にしていた間に大騒ぎとなっていたあの問題について、思うところを述べたい。

続きを読む


nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

辟易… Ⅶ ~政局~ [主張-時事]

辟易シリーズもついに7作目に突入ですか…
ここまで愚痴を書きまくるのもどうかと自問しつつ、やっぱり書きたくなってしまう、辟易シリーズ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

コップの中の嵐 [主張-時事]

最近多用されているのが気になっていたので、語源を調べてみた。

どうやら、モンテスキューの言葉らしい。
サンマリノの内乱を小さいものだと揶揄した表現だとの事。

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

踊り子 [主張-時事]

柔肌の熱き血潮を断ち切りて 仕事ひとすじ われは非情か

これはなかなかの名句だと思う。

続きを読む


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

言葉遣い [主張-時事]

最近テレビを見ていて、人々の使用する言葉遣いがとても気になって仕方がない。
と言っても「敬語が使えてない」とか「流行語云々」「誤った用法」といったことではなく、
人々が選び取って使用している言葉の指向が気になるのである。

続きを読む


nice!(3)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

戦後60年を前にして思うこと [主張-時事]

小生のような戦争を知らない…どころか「もはや戦後でない」すら知らない世代が
(下手したらバブル崩壊あたりでようやく物心ついてるわけだから)
先の第二次大戦についてあれこれ評論するのは、違うと思う。

かといって、何事もなかったかのようにノーコメントを貫くのも、違うと思う。

原爆を浴びた街では暴走族が割拠し、ヤクザの総本山まである!
主要基地があって首相の出身地もある県では、警察の不祥事が溢れ出る!
自衛隊の中では今、空前の薬物ブーム!
…こんな時代を平然と見過ごすわけにはいかない。

もし言う資格があるとしたら、昨今の平和ボケをたたっ斬ることくらいかなぁと思う。

というわけで。

続きを読む


nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(2) 
共通テーマ:ニュース

暴力重宝 [主張-時事]

これまた先日テレビを見ていて感じたのだが、
あの「元不良で今は更正して若者を教育している」という連中、
見ていて大変に見苦しい。

続きを読む


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

続・左利き。 [主張-時事]

馬鹿にしてごめんなさい。よくよく読んでみたら、中にはいい質問もありました。
というわけで、「左利きさんへ50の質問」へ、答えたい質問だけ答えてみます。
小生のプライベートな情報に興味のない方は、一番下の方へ。
では、質問スタート。

続きを読む


nice!(3)  コメント(16)  トラックバック(2) 
共通テーマ:ニュース

浜渦問題、あれは何だったのか [主張-時事]

http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20050730/lcl_____tko_____002.shtml

↑迂闊にも、ここ数日新聞をじっくり読んでいなかった。そのため、今さら気づいたのだが、
実にあっけない結末だったと思う。

民主党にも思惑が色々とあるのだろうが、これはいかなる背景があるにせよ、
このような動きは「民主は浜渦問題における自らの非を認めた」という印象を世間に
与える結果になることは明らかであるし、はっきり言って失望以外の言葉が見つからない。

それにしても、石原都政をとりまく現在の環境には心底失望している。
まともな人間が一人くらいいないのか、と思う。

「激安な家賃で都会に住んでながら震災時に役割を果たさなかった都庁職員」
なんて、ワイドショーがこぞって叩きたくなるような話題を自ら提供してしまう知事。
都庁のてっぺんに立つ人間が、それでいいのか。これは情報公開云々レベルの話ではない。
(※補足。本来知事の立場としては「都民の皆様にご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした」「監督不行き届きです。改善に努めます」というセリフを述べるべき。他人事のように「けしからんねぇ」と言うのは、現知事の性質を考慮しても、許されることではないはずだ。)

そして、浜渦氏が天下りしようが知事が週2~3日しか登庁しまいが一切追求しない、報道陣。

馴れ合いの都議会。

「フランス語教材を送って勉強してもらう」などと、低俗パフォーマンスで自ら品位を下げてしまう、
フランス語指導者達。

そして、無関心の有権者。
おそらく、こんな記事も東京新聞くらいしか書いてないのだろうし、
都民の何割が知っているのか、疑問である。

せめて自分は、今すぐにはできないにせよ現状を打破したいという意志と、
情報収集、深層追求だけは怠らずにしていきたいと思う。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

分煙 [主張-時事]

こちらの記事に刺激されて、少し思うところを書いてみる。

続きを読む


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

八つ当たり論 [主張-時事]

ま、そんなわけで苛々する事は日常誰にでも色々とあるわけだが…

続きを読む


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

酒を飲んでも飲まれるな [主張-時事]

世間では「NEWSがニュースになった」とか「菊間さん、ちゃんと『こたえてちょ~だい』」だの笑えない見出しがあちらこちらで見受けられるが、ワイドショー的な部分は興味がないので本質的な部分でひとつ、 この件に関して述べておきたい。

続きを読む


nice!(2)  コメント(10)  トラックバック(4) 
共通テーマ:ニュース

7.07 [主張-時事]

…と書くとあの惨事を想起される方が殆んどかと思いますが、
ここではあの惨事について書くつもりはありません。

続きを読む


nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。