SSブログ
主張-時事 ブログトップ
前の20件 | -

大麻異論 [主張-時事]

大学生の大麻が流行ってますね。正直、違和感を覚えます。報道の仕方に。

続きを読む


nice!(11)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

記者はエリートであるべきか [主張-時事]

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080823/stt0808231701002-n1.htm

こういう自己満足の遊びをしている限り日本のジャーナリズムは衰退の一途を辿るだけだ。大体こんなものが記事として配信されている意味が分からない。社内報で十分じゃないのか。

ブンヤやテレビマンの傲慢さは、どうも自分達が学力エリートであって処世術という尺度の偏差値で頂点に君臨しているのだという意識があること、そして実際問題に高級取りであることに起因しているのではないかと思う。
なぜジャーナリズムを探究する者がエリートサラリーマンである必要があるのか。寝てないというのは無用な朝駆け夜討ちをやっているからであって、危険というのは過剰な人権侵害をやってのけるからであって、嫌われものになるのは「取材と銘打ったら何をしてもいい」という傲慢さ驕慢さがあるからではないか。

とりあえず今自分は、既存のメディアの再編成ということまで視野に入れた大きな視点と、一介の浅学菲才の身であるというささやかな視点と、この両極を押さえながら、ジャーナリズムを探究していきたいと思っている。まずは病気を治して賢くならないとなぁ。
nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

やかましい [主張-時事]

どこぞの農水大臣が「消費者がやかましいから食の安全を徹底する」と発言したそうだ。
こういう馬鹿な政治家が一人でもいた方が安心できると思うのは小生だけだろうか。

ヘタに狡猾で、知らないところで大事な法律を変えたり、
鬼畜アメリカに隷属して売国奴のようなことを
しでかすヤカラよりは、よっぽど見ていて落ち着くのだ。

続きを読む


nice!(14)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

「人権派」こそが自意識過剰な差別主義者だと思うのだが [主張-時事]

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080703-OYT1T00464.htm

↑むしろ「人種差別」とカミついた人たちの方が差別的思考の持ち主では??

過剰反応でしょ。なぜサル=黒人になるんだか分からん。
オバマパロディーは他のCMでもやってるし、このCMを見て
「サル=オバマ=黒人蔑視」という思考回路になるほうがむしろ意識しすぎだと思う。
本当の差別撤廃とは何の意識もなく、自然体に皆が手をつなげることであって…。

「○○君は障害があるけどみんなの遊びの輪に入れてあげてください」みたいに
でしゃばるのは違うと思う。むしろその方が気を遣ってしまって、見えない壁が出来ちゃうでしょ、っていう。

とはいえこのイーモバイルのCM、ワタクシ個人的にはあまり好きではありません。
なぜサルが泣くのか分からないし、見ていて心地よい映像でないことだけは確かだ。


そんなことより、さっき見た深夜番組で見た「ゲストの美人女優がハリセンボンのはるか似に整形するには
誰が一番金がかからないか(=即ち金がかからない方がはるかに似ている顔ということになる)」
という企画の方がよっぽど人権侵害・差別だと思う。
何が面白いのか分からんし、安易な整形助長や「みんなでブスを小ばかにする」というのは見ていて何の快感も得られない。
つーか、みんな「死神」だの「角野卓造」だの(それは相方か)言ってるけど、そこまで酷いか?
はっきり言って私には堀北マキとはるかの区別がつかない。
そんな言うほど「ブス」ではないと思うし、そもそも、今どき「ブス」で笑いを取れる時代でもないと思う。
nice!(5)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

正論は? [主張-時事]

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080520k0000m010129000c.html

【次の文章を読み、後の問いに答えなさい】
02年に神奈川県横須賀市で米兵によるオーストラリア人女性への暴行事件が発生

問1 主語を「米兵」に置き換えた上で全文を書き直しなさい

問2 被害者を全て抜き出しなさい

問3 加害者を全て抜き出しなさい

問4 この事件を解決するためには、どうすれば良いか?誰が、何をする、という形式になるように述べよ(50字程度)

問5 問4でそう考えた理由を述べよ





解答はこちら


nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

緊急投稿 「米兵」 [主張-時事]

また悲劇が起きた。こういう時に一番疑問なのは、抗議集会を見ていても、街の声を聞いていても、沖縄の若者がちっとも姿を現さないことだ。沖縄の同世代の若者は一体何をやっているのか。成人式で暴れる姿だけが沖縄の若者か。違うだろう。
なぜ同世代が声をあげないのか。戦争を…どころか返還を知らない子ども達。だからこそ、黙っていてはいけない。家族からも先生からも聞いているだろう。そして、今も鬼畜国が平気でわが国の少女達を「その辺に落ちてる遊び道具」感覚で弄ぶ現実。もっとも、最近は米兵のたむろする所へついていく愚か者も最近はいるようだ…。

敢えて、問う。悪いのは米兵だが、声を挙げない君らも同罪ではないか?

那覇市内の全小中学校で抗議の作文を書かせて基地に送りつけたらどうか。
野球キャンプの取材に来てるクルーに実情を訴えたらどうか。
米製品のボイコット、基地を囲んでの抗議集会、何でもできるはずだ。

君らがやらないなら、こっちでやる。しかし、頼むから、二度とこういうことが起きないよう、
あの馬鹿国軍隊の監視だけは、そっちでやっておいてくれ。お願いだ。


nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

エンタの神様は恵比寿様?? [主張-時事]

土曜の22時と言えば、エンタ。
最近はつまらない、つまらないと言いつつ、なくなってしまった醤油瓶から最後の一滴を搾り取るかのように、望み僅かな笑いを求めて毎週見ている。
しかし、先週の放送ではある事に気づいた瞬間から、笑いが油田の如くこみ上げ、終始爆笑してしまった。
その理由とは??

続きを読む


nice!(7)  コメント(116)  トラックバック(1) 
共通テーマ:お笑い

「問題」(ロング版) [主張-時事]

 【ことばトレンド最前線】
「問題」 長尺版

まさしく「問題」な言葉である。先日、「分かりました」という言葉を指摘したが、今回も報道で多用される「~~の問題で」ということを取り上げてみたい。
社会的関心の高いニュースや、状況変化や後追いなどで長期化する報道については、既にこの事件については何度か報道しており受け手も認識しているという前提をとり、記事の冒頭で「赤福の偽装問題で」「防衛省の守屋武昌・前事務次官へのゴルフ接待問題で」と一言前置きがある。
しかしこれは使い方を誤ると、ニュースの焦点を(或いは意図的に)ずらしてしまったり、包括化、一般化してしまったり、一面的にしてしまうので要注意だ。例えば「亀田問題」。各社は「反則行為を重ねた問題で」(時事通信)、「ライセンス停止処分を受けた問題で」(共同通信)、「一連の反則問題で」(日刊スポーツ)、「処分された問題で」(産経新聞)などと表現しているが、「あれ、そうだったか?」と思ってしまう。
あの試合から感じ取るもの、どこに問題を見出すかは個々人異なるはずだ。また、単に反則が目立ったからここまで騒がれたわけではない。これまでの亀田一家のパフォーマンスとマスコミの扱い、対戦相手の反応、安倍・朝青龍・沢尻と一連の「生意気系譜」に重ねた世論など、様々な条件があって、これほど取り上げられているのだ。それを当然一言二言では表し尽くせないから「亀田反則問題」と名づけるのだろうが、しかしそれは世論操作を招く危険性を含んだものであることを、メディア人達はどこまで意識しているのだろうか。
ニュースは社会の教科書である。考えるための材料を提供するのがメディアの役目だ。切り口の提示はいいが、それを一つに絞るということがどれだけ危険か、きちんと問題意識を持っていただきたい。メディア人の傲慢かつ軽薄な意識こそ、由々しき問題だ。


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:ニュース

ものすごく冷静に考えると [主張-時事]

オッパッピーの放送事故。

続きを読む


nice!(7)  コメント(1) 
共通テーマ:blog

高度監視社会と管理者の低意識 [主張-時事]

http://news.livedoor.com/article/detail/3274569/
↑早晩こういうことが起きるだろうとはpasmo導入以来ずっと思っていた。

「記名式パスモ・スイカの作成にあたっては氏名と誕生日と電話番号など個人情報を登録する」
(ちなみにパスモは(株)パスモのホームページから自分の使用履歴を見ることができる)

「ということは、個人情報とそのカードの使用履歴が登録され、管理される」

「電鉄職員やパスモ関係者は、それを見ようと思えば見れる」

「誰がいつどこに行ったか、全て掌握できる」
(キセル抑止や犯人の逃走経路把握にもつながるが、
個々人のプライバシーという問題は完全に忘れ去られている)

我々は高度監視社会を生きている。
お財布ケータイとかパスモとか、生活が便利になったようだが、
何時何分、どこのスーパーでどんなものを買って、どこに行って、何をしたか、
全て掌握されている。
それを匿名化した上で消費動向の分析や生活パターンの分析などに
活用していくのならメリットはあるが、しかし膨大な個人情報である。
それを閲覧可能にある立場の人間には、コンプライアンス云々の次元ではない、
膨大な個人情報に匹敵するくらい高大な自覚と対応が求められる。

まだ、そこまで我々人間の意識が追いついていない。
それを示す例として、今回の東京メトロ社員による迷惑行為が出てきた。
こんなものは氷山の一角で、日頃コソコソ個人情報を閲覧している人間は
他にも山ほどいるのではないかと思う。

住民基本台帳もそうだ。宅配便会社のデータベースもそうだ。銀行も、百貨店も、
数え上げればきりがない。

では、どうするか。監視カメラでもつけるか。
これは、警察が信用できないから警察の行動を見張る人間、つまり
警察の警察をつける、なんてことを言っているようなものだ。

システムは、出来上がってしまった以上、それを上回るシステムか、
超越する予防線・規制線が出ない限り、なくすことはできない。
我々はこういう社会になってしまったことを自覚しなければならないのだ。


nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

お詫び [主張-時事]

前略
人間の皆様

この度は世間をお騒がせし申し訳ありませんでした



私どもの中にも、共存派から原理派まで様々おりまして



北の方の連中は気性が荒いというか何というか



泊の一連の不審火、ならびに
柏崎刈羽の水漏れとボヤ、
これら全て、私どもの責任でございます



本日、若頭を集めて忠告しました
あまり派手なパフォーマンスはするなと



また駿先生に映画化されてもいけませんので



これからは、下等な中傷、脅しにとどまらず
高度な化学(バケガク)を用いた
人間との戦い、核との戦いに
正々堂々臨む所存であります



暑い日が続きます
くれぐれもお体ご自愛ください
尚、エアコンの使いすぎには気をつけて
今度はあなたの街に若い衆が伺うことになってしまいますので



草々



狐狸一同 拝


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

いじめ自殺を巡る最大の誤り [主張-時事]

マスコミも世論も政界も皆勘違いしている。

彼らはいじめによって殺されたのではない。
いじめを原因の一つとして(それが占める割合の多少はあれど)
自ら命を絶ったのである。

自殺は特攻隊の美談と同列に語られてはならないし、
「死者へのタブー」や感情論は全うな分析と原因究明とを阻むだけだ。

自殺は逃げだ。いかなる理由があっても、生きて打開していかなければならない。
若干10代で三千世界の辛苦を知り尽くしたような顔をして、
残された家族や級友や社会に迷惑をかけてはならない。
同時に、親はわが子を悲劇のヒーロー・ヒロイン化してはならない。

もし、遺書に名前を書かれた子が自殺したら、世論はどう動くだろう。
悪者は当然の成敗を受けたと冷酷に評価するか。
自殺者の言葉による暴力を指摘するか。
それとも、相も変わらず学校やマスコミのせいにしておいて
適当に愚痴って文句言って慰謝料請求して、問題解決は棚上げか。

愉快犯かもしれないが、豊島で自殺予告を文科省に送りつけた餓鬼がいる。
文字の具合や内容の稚拙さから見て中学生か小学校高学年だろうと思うが、
文部科学大臣のフルネームを知っていたり、自販機で買ったと思われる
横がギザギザでない切手を適当に貼ってポストに投函しているあたり
(=つまり郵便局の営業時間内に切手購入や投函を行っていないか、
 或いは窓口でのやり取りを避けたか)、
オタク系の人間だろう。パソコンも扱うのだろうか。
だとしたらせめて死ぬ前に…
いたずらだとしたら、いい大人の焦る形相を見て意地汚い笑みを浮かべる前に…

ここを読んでほしいと思う。そして、何か思うところを述べてほしい。
とにかく、昨今の死をもてあそぶ短絡的・享楽的な傾向を変えていきたい。
だから、読んで、感じて、書いてほしいと思う。

以上。


nice!(8)  コメント(23)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

公教育の持つ意味、一つの結論 [主張-時事]

昨今の教育をめぐる問題については様々な議論に耳を傾け、
当ブログでも幾つかの記事を書き、多くの方からのコメントを通して
多くの方のご見識を賜ることができた。

公教育の持つ意味はもっともっと多くの側面から議論されなければならないし、
最近のニュースを見ていてもいたずらに改革の流れが加速しているのには
危機感を感じる。
足立区も馬鹿なことを言い出していてどうなることかと思っていたが、
その後撤回したそうだ。最近は第一報を流しっぱなしで後追いしないニュースが横行して
いるので、これも懸念しているのだが、自分で検索してはじめて新聞社のサイトに小さな
記事を見つけることができた。

続きを読む


nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:学校

公教育 ~何のために学校に行くのか~ 後編 [主張-時事]

昨日の記事の続き。

まずはじめに…ここ数日の安倍首相や伊吹文科相の発言を聞いていて、一つ
気になることがある。それは、「正直者が馬鹿を見ないように…」というものだ。

規定通り倫理や家庭科を学んだ学生がなぜ「正直者」であって、
なぜ倫理や家庭科を学ぶことが「馬鹿を見る」ことになるのだろう。

むしろ、温情とかで倫理や家庭科を学ぶ機会が与えられないことの方が
かわいそうなことではないのか。

この発言の根底には、

続きを読む


nice!(13)  コメント(23)  トラックバック(2) 
共通テーマ:学校

公教育 ~何のために学校に行くのか~ 前編 [主張-時事]

単位未履修の問題が騒がれている。
この件については、
1・大騒ぎする問題ではない
2・原因が学校にあるという主張は稚拙
3・根本にある「何のために学校に行くのか」という問題

…このあたりを押さえておけばいいだろう。
この件自体ではなく、その背後に大きな問題があるので、そこを追究したいと思う。

続きを読む


nice!(8)  コメント(22)  トラックバック(13) 
共通テーマ:学校

成果主義の限界 [主張-時事]

郵政公社、トヨタ式に混乱という記事が朝日新聞のトップに掲載されていた。

成果主義とは本来真の公平を目指すものであって、悪平等だったり家・年齢・関係などによる特定集団への不平等な優遇などを是正する目的で取り入れられた制度であった。同時に「競争による全体水準の上昇」も目論まれていた。
しかしながら、これは今、根本的な見直しをすべき状態になっている。

続きを読む


nice!(5)  コメント(20)  トラックバック(3) 
共通テーマ:ニュース

2006.10.18朝・不可解な地震 [主張-時事]

今朝、地震が起きた。
朝8時ちょい前、まだ眠かったがはっきりと揺れたのを体感している。

そして、テレビの速報を見ようと、チャンネルをコロコロと変えながら各局を見た。

続きを読む


nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:ニュース

情報化社会は来るのか [主張-時事]

「情報」が21世紀のキーワードになるといわれている。
今現在はそうかもしれない。

しかし、現在における情報の氾濫状態が今後も続いていくのか、若しくは
それがうまく機能していくのか、どちらも難しいのではないかと思える。

オーマイニュースというものが流行っている。ライブドアPJというものもある。
率直に申し上げて、読むに堪える記事は1割もない。

「市民記者」とか「PJ」とか、名前はご立派だが、姿勢としては
一介の素人の世間話に過ぎない。
殆んどが自分のオタク的観察眼で見た、せいぜいが「普通の人は
気づかなかった」レベルの情報にすぎず、あとは多少過激・稚拙な
語り口での意見が重きを占める。
こんなものに興味はない。読み手はすぐにかぎわける。
だから、過激なタイトルでアクセス数を稼ぐことはあっても、
内容がどの程度評価されているかは疑問だ。

「ソースを明示せよ」のソースにライブドアPJやオーマイニュースの
記事がなりうるかと言えば、疑問だ。

新聞記者はたった一行、たった一文字をそこに書くために
幾つもの取材を重ねて夜討ち朝駆けをやって裏を取る。
そこまでの努力をしている「市民記者」がどれくらいいるかも疑問だ。

また、最近「アフィリエイト」なるものが流行っているが、あれも非常なる
社会悪を感じる。
例えば誰か作家名と書名を検索して、その本の内容や評価を知りたいと
思ったりする。そうすると、最近は多少マイナーな作家でも以前とは
見違えるほどの数のページがヒットする。
しかし、その殆んどは誰かのブログに作者名と本のタイトルが
記載されただけで、クリックすればアマゾンか楽天に飛ぶ。
たまに何か書いてあっても一言二言だ。
こんなページが検索に引っかかる現在の仕組みは明らかにおかしい。
しかし、対策を講じるべくもないだろう。どこまでがお小遣い稼ぎで
どこまでが書評サイトかの区別はコンピューターにはできっこない。

…さて、ここからが本題だが、
こうした乱雑猥雑な文字情報の溢れる社会はどうなっていくのか。
「にぎやかな未来」になるのだろうか。

おそらく、小生が今感じていることと同じことを感じている人は少なくない。
もう少し時間が経過すれば、それを感じる人はもっともっと増えるだろう。
そうした時、人はよりどころを求める。
そこに、暴力ではないイデオロギーが入り込めば、たちまち人々はそれに
すがり、信頼していくことになるだろう。
もっともらしく、強く表現するカリスマ的なリーダーを支持したり
宗教的に傾倒していくのと同じように。

こうなると、群集の統制はしやすくなる。
情報操作、世論操作という次元を超えて、人々は
情報を与えられていく時代になる。

見せ掛けの自由は続くかもしれないが、選び取ることができないくらい
煩雑な情報社会に人々の関心の目は向くはずがない。
自ずからシャットアウトしていく。

先日述べたHDの問題にも実はこの展開を予測している。
消すか、たくさんある中から選んでいるつもりで選ばされている一つを
見続けるか、その二元論でしかない。
そして、消す人間は確実に引きこもっていき、一つを見続ける人間は
踊らされていく。勝ち組負け組の二元論で騒ぐ現代人はもう
その段階に入ろうとしているのかもしれない。

【後記】
久々に本気で書いたが、所詮この文章も砂山の中の一情報として
処理されていくのだろう。


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

冥王星と玉ねぎ [主張-時事]

副題:野菜…根拠と信仰の違い

続きを読む


nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

HDを考える [主張-時事]

HDとはハイビジョンのことである。

最近は地デジとかワンセグとかいったフレーズがブラウン管を駆け巡っている。

あ……ひとつはじめに断っておくが、我が家のテレビはまだブラウン管である。

そうそう、この「ブラウン管の中で…」という表現もそのうち死語になるのだろう。
なんだか哀愁漂う表現だな。といってこれが「液晶の中の…」「ケータイのワンセグの
中の…」とはならない。

さて本題に戻るが、最近よその家や会社でHDの放送を見る機会が多くなってきたが、
そこで気づいたことをちょっと述べてみたい。

今までの放送とHDの違いは、勿論高画質ということなのだが、
画面のサイズが変わったということでもある。

今までのテレビの画面サイズは、縦対横が3:4だった。
それに対し、HDの画面サイズは、9:16だ。つまり、ちょっとだけ
横幅が広くなったのである。

これに伴い、各社はどうも文字情報を今まで以上にふんだんに盛り込んでいるように
感じる。中には、とてもブラウン管のモニターじゃ識別できないくらい小さな文字を
これでもかと詰め込んでいる局もある。

どうも、これまでの時代の流れに逆行しているように思えてならない。
新聞は数年前に文字サイズが一回り大きくなった。しかし、テレビは
今回のHD放送でこれまでより文字サイズを小さくしたり、文字を増やしたり
しているのだ。
ケータイの身近な画面や、プラズマの大画面ならばくっきり見えるのだろう。
しかし、これは年配の方にとっては受難だろう。ただでさえ色んな機能がついたり
チャンネルが大量に増えたり、慣れ親しんだ民放キー局のチャンネルの順番が
地デジは変わっていたりとする。
これは、早く地デジ対応のテレビに切り替えろという総務省の無言の圧迫なのか、
それとも「年寄りはテレビを見るな」ということなのか、あまり深読みはしたくないが
不便な点が増えたということははっきりとしている。

あと、これはテレビのモニターの問題かもしれないが、最近はよりリアルな音質を
追究しているためか、5.1のような、ただのステレオにとどまらずより多くの方向から
より本物に近い音声を提供しようというモニターが多い。
しかし、テレビの中で起きていることは例え生放送であっても芝居なしであっても、
テレビの画面を通した瞬間に現実から離れ、「ブラウン管の中の世界」になるのだ。
いや、そうでなければならないだろう。

だから、ドラマのワンシーンでのセミの声や救急車の音がリアルに聞こえると、
気持ちが悪い。
家の中で誰かがくしゃみをしたのかと思ってあたりを見渡して、よく見たらテレビの中で
出演者がくしゃみをしていた…なんてこともあったが、本当に背筋が寒くなる。

現実と虚構はあくまで両方とも独立したものでなければならない。現実に近づける
努力は多少しても良いのかもしれないが、虚構を現実に見せるようなことは
してはならない。感覚麻痺を起こしてしまう。
これは、今後総務省と各局のレベルに留まらず、国家規模で様々な見地からの
検証が必要だと思う。

テレビについては他の切り口からももう少し論じてみたいが、とりあえず今日は
この辺で失礼。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
前の20件 | - 主張-時事 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。