SSブログ

★ことば128「やって」 [ことばトレンド最前線]

★シリーズ 【ことばトレンド最前線】 vol.128 2008.2.14
「やって」

よく、自分の製作物や出演した作品を「見てやってください」「使ってやってください」という風に話す人がいる。また、自分自身を「暇なので構ってやってください」と訴えるのもある。これ一体どういうことだろうか。
「うちの子にもやらせてやってください」という言い方と同じだ。自分の分身である作品を我が子に例えた表現か。しかし自分自身を指す場合もある。これは自分自身の客観化なのか。わざとそうした表現を使う者もいれば、それが習慣化している者もいる。
過去の自分の行為を「こうしたかったんでしょうね~」と客観的表現。これも同じだ。直接的に自己を主張することや、自己の責任の所在を明確にすることを避け、それでいて身内を持ち上げるように間接的な自己アピールをする。
自分で自分を「可愛いでしょ」とは言えないが我が子を「可愛いでしょ」と言うのは許容される、親バカが転じて表現に取り込まれる。「愚妻」の文化はまた一歩後退した。

(398文字)


nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

nice! 7

コメント 2

okko

自分のことを、構ってやってください、は耳にしたことがありません。
へりくだって、「一度、読んでやってください」なんでしょうね。でも、これが謙譲語でなければ「読んであげてください」だから、不適切。己を隠す、曖昧にすることが美徳であるという時代背景があるのかも。
by okko (2008-02-14 10:16) 

俺

そうですね。おそらく、昨今の「~~になります」「~~でよろしかったでしょうか」のようなマニュアル敬語にも通じるのかもしれません。謙って言っているつもりでも、言葉を知らなかったり、そもそも謙譲とか尊敬とか敬意そのものを理解していないために、このような表現に…
卑下と謙譲の違いから教えなければなりませんね。
by (2008-02-14 11:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。