SSブログ

悪い景観100選 [主張-学問]

悪い景観100選というのがあるらしい。
専門の方々がそれぞれの見地から多角的に論じておられるのだから
継続してほしいとは思うが、
一つ気になることがある。

それは、「改善のための世論喚起」が個人の主観に基づく一面的な「喚起」に
ならないだろうか、という懸念である。

例えば同じ一つの景観を眺めてAさんが「醜い」と言いBさんが「美しい」と
言ったとする。

そこでたまたまAさんが美しい景観を創る会の関係者だとして、
Aさんを全体であるかのごとく論じ、Bさんを糾弾することがあってはならない。

また、100人中100人がその景観を見苦しいと感じたとしても、
その場所がどのような経緯でそうなり、今後どうなっていくのか、
どうしていけるのか、どうしなければならないのか、
その背景を語ることなくして、表面的な画だけを見て「汚い。だからきれいにしろ」
というのは無茶な話である。

勿論、このようなことは専門の見地からはありえないだろうが、
一応釘を刺す必要があるように思う。

あと、よく陥りがちなのは、批判材料が出尽くしてしまったために、無理やり
あたらな批判材料を見つけようとして、「批判のための活動」になってしまうことだ。
70しか見つからなかったからと無理やり残り30を探し出そうと奮闘するのは
本来の趣旨から逸脱することである。それがないように努められたい。

って…あたしゃ顧問か。
なんだか生意気な批評になってしまったが、いずれにせよ「事例を提供する」
「大衆が知らない・見落としがち・隠されている部分にスポットを当てて世論を
喚起する」というのは大切なことだと思う。「明日を拓く」も本来はそこに一つの
目的を見出している。

というわけで、大いにこういった活動は意味を持つと思うし、我々は
ここから自己の見解を形成していかなければならないと思う。

うーん…でもこのホームページはやはり「主観」の域に留まっているように思う。
それでいて展望を見出せないただの愚痴に留まっている。

無益だ。


nice!(7)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 5

mako

この100選で喚起してよくなるといいんですけどねぇ~~
by mako (2006-05-30 08:16) 

正己

http://www.e-asami.com/

「悪い景観100景を考え直す(1)(2)」
というのもあります。
ブログ「あさみ新聞」のサイドバーからリンクしているようです。
by 正己 (2006-05-31 23:23) 

私は、この100選で逆にいいな、と思う景観もあるので、一方的に「悪い」と取り上げるのもどうかと、確かに思います。
外国にはない、日本ならではの「下世話」なところ?!も、いいと思うのですけどねー。特に、新宿のヤバイ程の光の洪水の看板や横浜の黄金町の寂れてる感じとか、違った側面から見ると「面白い素材」と感じます。(黄金町は映画「濱マイクシリーズ」で舞台になっており、映画でみたら、新鮮でした。)
以上、私の超!個人的意見でした。
by (2006-06-16 00:34) 

えいこう

そうですねぇ。景観をどう感じるかも、極めて主観的なものだと思いますし。
例えば味覚というのは完全に主観ですね。100人中99人がまずいと言っても、1人美味しいと思う人にとってそれは厳然と美味しいわけですし。従っていかに高名な料理評論家といえども、たかだか5人程度の人数で勝負を決する料理の○人には、違和感を持っていました。
話が逸れましたが、あんどっちさんのおっしゃるように、景観にも同じ事が言えるんじゃないかと。
とは言え、良くないと感じたら、問題提起するのは大切なことだと思います。
by えいこう (2006-06-16 23:03) 

俺

お返事遅れてすみません…

問題提起が感情的になってるところは問題かもしれませんね。
by (2006-07-04 02:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

326MANY ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。