SSブログ

続・大阪紀行 [紀行]

ご無沙汰しております。先週は忙しすぎて後半死んでました。
今日は久々の完全オフで、何週間ぶりにか、家で昼飯を食ったという感じです。

さて、先日書いた大阪紀行、2日目の朝までしか書ききれてなかったので、
その続きを早速書きます。


市営地下鉄の一日乗車券を買って、最初に向かったのはミナミ。
大阪ビジネスパークから長堀鶴見緑地線に乗って(←名前長すぎ!!)
心斎橋で降りる。

ここはさながら札幌の札幌駅から大通り駅に向かう道を南下しているような、
或いは全国各地、地方都市の中心街に共通する空気を感じた。

でも、一歩路地裏に入ると、シモキタの北の方の商店街に似ている。
でもって風俗街もある。ようは雑多な街なのだ。


そうこうしているうちに、道頓堀に。


頑丈なフェンスが日常には似合わない。


雑多。


雑多というか、なんでもありというか、全て凝縮した感じだ。
ここで幼い頃から育つ子どもはかわいそうにすら感じる。


さて、なんばの駅に。
ここから少し、いつもの調子で色んなところへうろうろしようと計画。
まずは偶然停まっていたバスに乗ってすぐ隣の桜川駅へ。
そこから、千日前線、中央線を乗り継いで、コスモスクエアへ向かう。
さすがに客はいなくはないが、でも日曜にしては相当少ない。
みなユニバーサルスタジオに取られたか。

そして、乗り換えたニューとラムの車内にて、おかしな注意書きを発見。

これ、窓枠に書いてあるならまだ分かる。電車の連結部分ですよ。
なんで??
電車内で物を投げ合う人が多いからか??

大阪で気付いたのは、兎に角注意書きが具体的過ぎる。
例えば、「スリなどに注意!」という地下鉄のホームの注意書き。
普通の注意喚起だけならわかる。
「最近、スリ行為(ハンカチを落とすなどして)が多発しています。……」って、、、
そんな具体的なやり方まで書かんでも…。

注意書きがあるということは、裏を返せば実際そういう事件が多発しているという証明でもある。
例えば、こんなん。↓

きっとこの地域は放火が多いのだろう。

あと、以前京都に行った時驚いたのは、「同和」とか「平等な社会を目指して…」
という京都府の標語。バスの壁にステッカーが貼ってあったが、
こう書くということは、きっとまだこの地方には部落差別が残っているのだろうと感じた。
だって、そんな広告東京には一つもないし、今の若い人は東京で部落なんて知らない。

だから、こんな標語は却って逆効果ではないか。

…と、そんなことを考えつつ、ニュートラムでぐるりと一周して、住之江公園から
四つ橋線へ乗り継いで、大国町へ。
ここは、大阪の下町だそうで、阿倍野地区・通天閣を目指してしばらく歩く。

恵比寿だか大黒だか、忘れてしまったが今回初の寺社巡り。


そして遂に到着。

こんなところに路面電車が走ってるのね。


いざ通天閣へ。
結構観光客が多いが、近場の人が多いという印象だ。
東京タワーとは異質の客層だ。


上からの眺め。

大阪一望。


北方のミナミ・キタなど大阪の中心地区を見る。
ここで気付いたのは、気持ち悪いくらい皆看板がこちらを向いているということだ。
通天閣に顔向けするように街が広がっていったかのようだ。


ビリケンさん、足をさする人が後を絶えない。

さて、少し歩いて動物園へ。時間が押してきたので入りはせず、
公園を突っ切って天王寺へ。

ホームレスが多い。
今の新宿区戸山のような印象。


天王寺駅前。
観光マップによると、ここはどうやら下町らしい。
駅前は完全にヤの付く職業が占拠している。分かりやすい。

で、道端も汚いわけですわ。
いわば、上野のようなところか。

腹も減ってきたので、飯を探す。
大阪に来てお好み焼きを食べずに帰るわけには行かないので必死に探したが、
天王寺まで来ると観光客は視野に入れてないのか、一軒もない。

地下街で辛うじて見つけた「あべとん」へ入る。
うまい。店は汚いが。
そして、50~60代の店主が見習いと思われる若僧君2名へ焼きの練習をさせているのが
見ていて印象的だった。是非一人前になってほしい。

そして、天王寺からなかもずへ急行し、南海線へ乗り換えて、某所で降りる。
親戚に会うためだ。母の兄なので伯父にあたるわけだが、会うのは2度目だ。
日曜だというのに、一人で必死で仕事をしていた。接客なので、お客が次々に来る。
一時間ほど話し込んでいたら、時折小雪が舞っていた。
寒くなってきたので、土産を渡していざ、帰路へ。
南海線でなんばまで行き、御堂筋線に乗り換えて新大阪へ直行。
16時の新幹線に乗って、東京へ。

なんだかんだで結構ぐるりと回ったのであった。

大阪の地下鉄は東京と違って中心部は碁盤目状に走っているので、
ルートが複数あって便利だと思う。
割とコンパクトにまとまっているという印象だが、次は周辺部に足を伸ばしてみたいと
思う次第である。


nice!(3)  コメント(7)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)

nice! 3

コメント 7

えいこう

なんか、大阪観光をさせて貰ったような気分になりました。ありがとうございます。
by えいこう (2006-02-27 23:57) 

俺

コメントありがとうございます。あとあとカメラを見てみると、有名なところでは結構写真を撮ってるのですが、日常の風景が全然なかったのが自分としては反省点です。
by (2006-03-06 23:14) 

radytron

ナイス返し~~★私は大阪2年目で今ではすっかり慣れましたが、やっぱりはじめは俺サンと同じコト思ってましたよ~。懐かしいなぁ~。すっかり溶け込んでしまった・・・orz,,,
by radytron (2006-03-07 00:40) 

俺

そうでしたか。2年いるとやはり慣れるんですかねぇ。

大阪、周波数から何から東京と似ているようで違う部分がたくさんあって、発見と驚きの連続ですね。
by (2006-03-08 00:07) 

私は大阪に何度か行ったことあるのですが、確かに「雑多!」なイメージが東京と違う感覚であって、驚いた記憶があります。
街もそうですが、デパートの中も東京で暮らしている方から見ると、とても不思議な店の並びになっていますよ。東京は、フロアごとに「化粧品売り場」「レディース服」など分かれていますが、大阪は1Fに靴屋と服売り場、薬屋(?)が隣り合っていたりした覚えが・・・。
あと、大阪にはマルイがないのも、「へぇー」でした。
by (2006-03-10 01:15) 

俺

なるほど。デパートの中でも違いが結構あるんですね。気づきませんでした…ひたすら歩いてたので、街角や電車の中では結構気になることがありましたが、総じて関東とは違う感じですよね。
by (2006-03-12 16:45) 

NO NAME

当方通りすがりの大阪人ですが、
近畿の注意書きは直接的というのはありますね
だからと言って当該の行為が多いという結論はどうかと思いますがね。
逆に我々が近畿を離れますと、遠回しな注意書きが多くて苦笑です。
有名なのは昔は大阪の電車にあった「ゆびつめ注意!」ステッカーですね
これは関東人からの指摘で「ドアにご注意」に変えられたという都市伝説が(笑
by NO NAME (2007-03-19 22:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

人格偽装・文体偽装ガリガリ君 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。